会話泥棒の被害にご注意ください!あなたのすべてを奪われますよ!

あなたの近くにこんな人いませんか?
会話していて、いつの間にか相手の話になってること。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]困ったことにいるよ!なんかいつの間にか相手の話になってるね…。[/chat]
それは「お話し泥棒」の被害に遭ってますね!今すぐ逮捕しましょう!
あなたのいろんな大事なモノを奪っています。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]えっ!?話以外も奪われてるの?[/chat]
そうです!あなたは完全なる被害者です。
どんな特徴があるのか
あなたはお話し泥棒の特徴はお分かりですか?
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](なんか事情聴取みたい)えー。なんだろう?心を盗むとか?[/chat]
いやルパン三世じゃないんですから!
小ボケはいいとして、実際のこのような特徴があります。
- 人の話を聞いてない
- 自己承認欲求がかなり高い
- 基本声が大きい
- 自己中心的な考え
- ほとんど自分の話
- 意外と小心者
- 特に証拠もないことでも、自分の考えが絶対のように話す
こんな感じですかね。
周りにいますか?いたら危険です!
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]あーなんかわかる。そんな感じだわ。[/chat]
お話し泥棒の特徴はわかりやすくまとめると「私が主人公なの!!」って人ですね。
つまりは会話の中心にいたいのです。
私の体験でもあります。
会社の先輩と私の2人で話していて盛り上がっている途中で、いきなり横から入って来て「自分の場合はこうですよ!すごくないですか!?」って話し始めました。
うわーって思いましたけど、最近は慣れてしまってる自分がいるのが少し怖いです(笑)
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]少しでも隙を見せると自分語りが始まるよね![/chat]
そうなんです。お話し泥棒は隙を見つけるプロですからね!
あなたも奪われてるかも?
特徴はわかったと思いますが、初めに伝えたこと覚えてますか?
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]話以外に奪われてるってこと?[/chat]
その通りです!
あなたの大切なモノが奪われています。
それは、時間と体力です。
単純にお話し泥棒を相手することはこの2つを無駄にしていると思ってください。
時間
時間は言うまでもなく誰と過ごしていても、過ぎていきます。
つまりはお話し泥棒と過ごしている時もです。
正直、あなたがどんな話をしても奪われます。
つまりはお話し泥棒と過ごしても楽しくないし、自慢話をされて終わる可能性があります。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]それは嫌な時間だね…。[/chat]
そう、嫌な時間ですよね。
嫌な時間を過ごさなきゃいけないのです。
つまりあなたの大事な時間が、奪われているということです。
体力
人の話だけを聞くのは、よっぽど鍛えてる人でなければ、かなり体力を使います。
授業やセミナーなどで難しい話だけどしっかり聞かなくてはいけない。
そういう時、集中しますよね?
その集中をずっとしてなきゃいけないとしたら大変ですよね。
お話し泥棒と一緒にいることは、先ほどの大変さを味わなくてはいけません。
しかも全くあなたのためにならない話です。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]それって授業よりキツイじゃん![/chat]
そういうことです。
そのためお話し泥棒と会話することは、あなたが思っているより疲れます。
泥棒対策
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]ちょっとどうにかしなきゃだね![/chat]
お話し泥棒と付き合っていく対策方法を伝えます。
これらをぜひ試してみてください。
めっちゃ深堀する
お話し泥棒は人の話を盗みます。
とにかく会話の中心で話したい人なのです。
なので盗まれたらその話を深堀してあげましょう。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]深堀すると、どうなるの?[/chat]
それは人の話を盗んでるので、深い話なんて出来ずにすぐ終わります。
いいかた悪いですが、しょうもない落ちの可能性が高いですよ。
[chat face=”man1″ name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]この間スノボーやってきてさー(オチがあり話途中)[/chat]
[chat face=”man3″ name=”お話し泥棒” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]あースノボー自分も行った!新潟の方でやってきたんだ![/chat]
[chat face=”man1″ name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]そうなんだー。それでそれで?[/chat]
[chat face=”man3″ name=”お話し泥棒” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]えーと。それだけ…。[/chat]
私がこれをやったらお話し泥棒は大人しくなりました。
ちょっと冷たくも感じますが、話したがってるなら続きを聞いてあげましょう。
それで大人しくなればいい事です。
仮に続いて話し続ける「お話し泥棒」ならそのまま満足するまで話させてあげましょう。
疲れるかもしれませんが、満足するまで話させればいつかは終わります。
聞き流す
ひどいと思うかもしれませんが、あなたが疲れてしまうよりはいいです。
正直、お話し泥棒とまともに会話してたら死にますよ?
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]死ぬって大げさな![/chat]
たしかに死ぬはいいすぎですが、その時間のあなたは死んだ顔してます。
それならば違うこと考えながら、テキトーに「そうなんだー」とでも言っていた方がいいです。
お話し泥棒が「聞いてないでしょ?」っていうくらいテキトーの聞いていいです。
[chat face=”necchusyou_face_boy2.png” name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]さすがに冷たくない?[/chat]
それくらいで大丈夫です。
なぜならこれにはちゃんと意味があります。
あなたが聞き流せば、相手が話す興が冷めます。
そうすると興味ないと気づき話をやめるでしょう。
たまにそれでも話してくるヤバい泥棒もいますが、テキトーに聞いてるので全く疲れません。
「あー今日の夜何食べようかなー」って考えながら聞くスタイルで大丈夫です。
時間は奪われますが、体力は奪われません。
相手にしない
これが出来れば一番いいです。
多数で話している時に無理に入る必要もないし、お話し泥棒が盗んだら席を外れるくらいでいいです。
盗まれたら勝手に話させてあげましょう。
[chat face=”man1″ name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]この間スノボーやってきてさー(オチがあり話途中)[/chat]
[chat face=”man3″ name=”お話し泥棒” align=”right” border=”none” bg=”blue” style=””]あースノボー自分も行った!新潟の方でやってきたんだ!(中身のない話が続く)[/chat]
[chat face=”man1″ name=”被害者” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](無言)[/chat]
こんな感じでいいです。この先話してるようでも無言で。
2人の場合はあなたしかいないので離脱は厳しいかもしれません。
それでもできるなら、トイレや用事があるとでも言っていなくなりましょう。
多数の場合は本当に無駄な時間なので、なるべく自然に離脱を心掛けましょう!
普段から相手にしないのがベストです。
まとめ
あなたは盗まれてませんでしたか?
私はかなり盗まれてます。
毎回イライラしているのでどうにかしようと思い、試した結果です。
なのであなたには無駄な時間や嫌な思いをしてほしくないです。
少しでもためになっていただければ幸いです。