好きな人に好かれない…。あなたが特別な存在になるための恋愛会話術

[chat face=”mochi_maru.png” name=”キュ〇べえ” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]君は本当に神になるつもりかい?[/chat]
いやそう言う特別は求めてないです。
宗教勧誘ならどうぞ他を当たってください。
[chat face=”mochi_maru.png” name=”キュ〇べえ” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]えっ!?じゃあ僕と契約して魔法少女になってよ![/chat]
男だから魔法少女とかはちょっと…。
冗談は置いといて、特別とはあなたが好きな人の特別になる方法です。
残念ながら神様になる方法は、私にはわかりません。
知っていたらぜひ教えてください(笑)
ただ、好きな人や大事な人の特別にはなれるかもしれません。
神様になるよりは、よっぽど簡単です。
ちなみに私は保険屋さん、つまり営業をやっていて、たくさんの人と関わっています。
その8年の経験から話していきますね。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]一緒に進行してやるにゃ![/chat]
(いつもいきなりだなー。まあいいか…。)
秘密の共有
秘密って誰にでもあると思います。
私にも言えない秘密はあります。
その秘密を言える人ってどんな人でしょうか。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]そりゃ口が堅い人や信用できる人かにゃ?あと黒にゃん![/chat]
黒にゃんには絶対に言えないですが、他はその通りですね!
少なからず口が堅かったり信用してたり、大事な人だったりします
。 じゃあお互いの秘密を知っていることは、その時点でかなり特別な関係ですよね。
なのでその人と特別な存在になりたければ、秘密を共有しちゃえばいいのです。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]言ってることはわかるにゃ!ただ相手の秘密にゃんてなかなか聞けないにゃー![/chat]
たしかに信頼関係ができてないと難しいですよね。
いきなり「あなたの秘密を教えて!」なんて言ったら特別どころかとても嫌われそうです。 じゃあどうすればいいのか?
先に秘密を明かそう!
先に自分の秘密を相手に明かしましょう。
大事なことはただの秘密じゃなく、あなたの秘密です。
[chat face=”man1″ name=”褒める人” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]実は秘密なんだけどさ…。あそこの有名なラーメン屋、実はインスタントラーメンらしいよ![/chat]
これはただの秘密なのでNGですね。
個人的には、ちょっと気になる面白い話ではありますけど。
[chat face=”man1″ name=”褒める人” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]秘密なんだけど○○さんにだけは言うね。恥ずかしいことだけど、実は自分ってまだ経験ないんだ。[/chat]
何が経験ないの?ってなるピュアな人は、もう少し大人になったら分かります(笑)
ようするに秘密の共有をする時は、自分の弱い部分を話すといいです。
またギャップがあるような秘密の方が、相手も驚くし「自分に話してくれるってことは信用してくれてるのかな?」と思います。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]そしたら、あかり(記事主)が経験ないって言っても効果が薄いにゃ!見た目通りにゃ![/chat]
(コイツ、えぐるような毒を吐いてくるぞ…。) 黒にゃんが言ってることは本当です。 言わなくてもわかるような秘密は、あまり効果が見込めないので注意しましょう。
返報性の原理
秘密はあなたが先に話さなければいけません。
なので恥ずかしいとは思いますが、それにより相手も秘密を話さなきゃかなとなります。 なぜかと言いますと、理由がちゃんとあります。
「返報性の原理」を知っていますか?
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]ヘンポウセイノゲンリ?あまりおいしくなさそうにゃ…。[/chat]
(まあ食べ物じゃないからね!)
人は何かしてもらったら、返さなきゃと思います。
これはいいことでも悪いことでもです。
実際に私は浅草の雷門の前でこれを経験しています。
浅草では人力車の人が営業をかけているのを見ます。
その人たちが「返報性の原理」を使ったうまい方法で営業していました。
雷門の前は写真を撮りたい人がとても多いです。
人力車の人たちは、そういう人を見つけると積極的に「写真撮りますよ!」と声をかけていました。
そうすると写真を撮ってもらった人からするとこういう心理が働きます。
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](写真撮ってくれたし、すこし話は聞いてもいいよなー。)[/chat]
そうすると人力車の人からすると警戒されずにスムーズに営業できるわけです。
また人によっては、写真撮ってくれたから人力車を利用してもいいかなって人もいます。 私も危うく利用するところでした(笑)
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]利用してないのにゃ!薄情なやつにゃー。[/chat]
しょうがない。手持ちのお金が500円しかなかったのだから。
あと皆さんの日常にもあります。
スーパーの試食も完全に返報性の原理を利用してます。
店員さんから焼き立てのウインナーを貰ったら「買わなきゃいけないかな?」ってなりますよね。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]ウインナーおいしいにゃ!無料で食べられるデパ地下最高にゃ![/chat]
話を戻しますと、秘密を先に話すことの意味は、そういった理由があります。 なのであなたが秘密を話してくれたら
[chat face=”woman1″ name=”” align=”right” border=”none” bg=”red” style=””](私もなにか秘密を話さなきゃなー)[/chat]
となります。 これを意識するとぐっと仲良くなれます。
注意事項
秘密の共有はとても心の距離を埋められますが、諸刃の剣な所もあります。
なぜなら単純に相手に弱みを見せるからです。 つまり弱みを握られます。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]つまりは支配されるってことにゃ!?[/chat]
支配って言い方はあれですが、あながち間違えではありません。
あなたがその人を好きでも相手がどう思っているかはわかりません。
信頼できる人と分かっているなら、秘密を明かしてもいいでしょう。
ただ心の距離がまだ測れてない状態ではあまりオススメしません。
知り合って間もないとか、あなたが一方的にぞっこんだとか…。
恋愛は盲目になりますからね!
私もそれで痛い目をみています。
まさかあの子が裏切るの!?みたいなことは多々ありました。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]まあそれは女性を見る目が無いって事にゃー。[/chat]
たしかにそれは否めない…。
なので秘密の共有はよく考えて利用をしてください。
秘密の共有のご利用は計画的に!
記憶の共有
人って前に話したことを覚えていると嬉しいものです。
特に女性に当てはまります。
女性は男性以上にコミュニケーションに重きを置いているため、昔の話は覚えてて当たり前なことなのです。
私も昔に8年付き合って子が、6年前の話を昨日のことのように鮮明に話された時は流石に焦りました。
流石に6年前は無理だとしても、ちゃんと話を覚えてくれてるとかなり好評価です。
私はその失敗と仕事柄で3年くらい前の話なら覚えられるようになりました。
なので久しぶりにあった女の子に「2年前に、あんな話してたよねー」と言うとめちゃくちゃ喜んでました。
具体的に覚えてれば、なおいいですね。
相手からするとこの人はちゃんと私の話、聴いててくれたんだとなります。
ただ、会話覚えるの無理ってなる人もいると思います。
そしたら大事な要点だけは携帯でメモしておきましょう。
何が好きなのか、どこに行きたいのか、何をして楽しいと思うのか。
具体的にさらに細かい話まで覚えていると相手はさらに嬉しいです。
私の経験では、その描写を細かく伝えると相手は
「なんで知ってるの!?」
と喜びながらいいます。
本人が話してたくれたことを、覚えてたからすぐに言えました。
これが積み重なると、この人ちゃんと私の話を聴いてくれるし、さらに前話したことも覚えてくれてて嬉しい。
そうすると相手から特別な存在になります。
未来の共有
未来の話を共有することはとても大事です。
例えばですが、またその相手と会いたい時の約束一つでも変わってきます。
「いつかまた、ご飯行きたいね」
これではちょっと弱いです。
「また今月中に、ご飯行きたいね」
そうすると今月中にまたご飯に行く意思表示になります。
「今日は平日の夜で楽しい時間がすぐだったから、次はお昼からゆっくり話したいね」
このように次が普通にあるように話します。
そうすると相手は楽しかったからまた誘ってくれてるんだと思います。
また会話の中でこういった未来の話も好感がもてます。
「もし〇〇さんと一緒に住んだら毎日笑顔で楽しい日々を過ごせるんだろうなー」
「もし〇〇さんと海外旅行に行ったら普段より何倍もたのしいんだろうなー」
こんな感じの「もし+未来の話」はとても相手に刺さります。
なぜかと言うと、相手はあなたといることを想像してしまうからです。
そうすると楽しいだろうなーってなれば、未来で相手のそばにいるあなたは特別な存在ですよね。
さらにこのもしの話がもっと具体性があればあるほど想像しやすく効果があります。
もしの話で未来を共有しましょう。
まとめ
特別な存在になる3つの共有を話させてもらいました。
今回の話で特別な存在になれると伝えました。
ただ、あまりお勧めしないことは、特別になりたくない人にも使うことです。
本当にその人のことを特別に想ってるならおっけーです。
しかし、思ってないのに自分自身に嘘をついてどこかでボロが出て酷い目にあったり、仮にボロが出なくても虚無感に襲われる可能性があります。
本当に大事に想いたい、想われたい人に使用しましょう。
もし、あなたが3つの共有をちゃんと使えれば、特別な存在になれることでしょう。
まとめ
今回は恋愛に関わる会話術でした。 恋愛じゃなくても仲良くなりたい友達や人がいれば、心の距離は縮まります。 私も信頼している人には話しちゃいますね。 あなたが好きな人の特別な存在になりたい場合はかなり効果的です。 ぜひ上手くいくことを願っています。 それではまた!