未分類

ブログ毎日更新30記事を超えて

おーた


ついに毎日更新で30記事を超しました!ここまで続けてきた感想としてはこんな感じです。

  • 正直しんどい(いつも言ってる)
  • 日課の一つになってきた
  • インプットを意識するようになる

こちらは後で説明します!
先に収益とPVがどうなったかが気になると思うのでそこを先に書きますね!

ブログ30記事での収益成果

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]

約1ヶ月頑張ったからさすがに収益ありそう!
そしたら自分もブログやろうかな!

[/chat]

そうですよね!一か月も頑張ったから収益出て報われてもいいですよね!
結果はこんな感じです!

  • Googleアドセンス 審査すら通らず(15回落ち)
  • Amazonアソシエイト 収益0
  • アフィリエイト 収益0

わかりやすく言うと何も発生してない0です!収益0です!(なぜ2回言った!?)

これが現実です!

ちなみに一か月でのPVはだいたい700PVでした。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]頑張って毎日書いて続けても成果なし…。ブログって厳しいんだね(汗)自分はやめておこう…。[/chat]

確かに厳しいですね!

すぐに収益出ないし、ゴールが見えないため極論ですが、1000記事書いてもだめかもしれません。

それでも続けようと思う理由は明確にあります。

それでも続けるには訳がある

本来私がブログを始めたのは、コロナで会社の給料が激減したからです。

ハッキリ言うと前よりお金なくなったから何かで稼ぎたいと思って始めました。

真面目な男の子「でも実際稼げてないのに続けてるじゃん!」

そうです。実際稼げてなくても続けてるには訳があります。

日課となっている

簡単に言うと顔洗うとかお風呂入るとかそんな感覚です。

つまりやらなくても命に別状はないけど、やらないとなんかモヤモヤする感覚です。

疲れすぎてお風呂に入らず寝てしまったことがある人はわかると思います。
入らないとなんか気持ち悪いですよね。

ブログも今そんな感覚になっています。最初の10記事は続けようっていう気持ちが強くなったから続けてましたが、今は日課だからなーって感じになってきました。

日課といえども正直しんどい時は今もあります。ブログネタどうしようとかはいまだにあります。それでもモヤモヤしたくないから続けています。

まさか家に帰ってきてと朝起きてすることがパソコンつけることになるとは思っていませんでした(笑)

インプットを前より意識する

ブログを書くにしろ、ネタがないと書けないですよね。

そうすると本やニュースを意識してみるようになります。

私の場合は特に本を読むようにしています。本の場合は自分が読みたいことや知りたいことが載ってそうなモノを選ぶといいので楽しく学べます。

そこでためになったことを発信できるよう自分なりに考えるのはとても楽しいです。

このインプットが増えることにより前より自分の知識が増えて、発信したいことも増えていくのでブログだけでなく普段の人間関係でもハリが生まれます。

まとめ

30記事書いて収益が出なくてくじけそうな人は、全然大丈夫です。

そこまで書いただけでもあなた自身が何かしら良く変わっています。

私もまだまだブログを続けていくので、一緒に頑張りましょう。

これから始めようと思った人も、ブログが稼ぐだけのツールではないことがわかってくださると嬉しいです。



※独り言(くじけそうな時にこそパソコンつけて前に座りましょう。パソコンがこっちを笑ってるように見えます。完全に病気です。)

あゆむ
あゆむ
保険営業×ブロガー×Webライター
・保険営業歴13年以上
・現役社員で30代課長
・副業はブログとWebライター
・年収800万円以上、副業月収6万円
記事URLをコピーしました