凡人のブログ毎日更新100記事!どれくらいの成果が出た?

ついに100記事、書くことができました!
凡人でもなんとか続けることは出来ました。
また毎度おなじみですが「サイトに100記事ないぞ!」と思った方はこちらの記事をどうぞ!
https://www.ota-no-asiato.com/blog60/
今日にいたるまで、だいたい4ヶ月になりました。
ちなみにもう消えている記事ですが、ブログ毎日更新の最初のツイートです。
ブログ おーたの足跡 更新
「稼ぐ人の超速文章術」
ブログ、SNS、ライン、企画書など文章を書く人なら読んでみるべきことが載っています。ブログを書く際のテクニックとモチベーションがあがりました!#ブログ #稼ぐ人の超速文章術— 淡井あかり@ブログ毎日更新 (@awai_akari) September 22, 2020
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]ブログの名前も違うし、リンクの貼り方もわかってないにゃ!
あの時がなつかしいにゃ…。[/chat]
とは言ってもまだ4ヶ月ですけどね!
最初に何を書いていいかわからないから、とりあえず読んだ書籍について書いたのが丸わかりです(笑)
100記事ブログを続けて凡人がどうなったか伝えます!
100記事の収益
ここは変わらず伝えていきますね!
100記事も書いたからと期待はしない方がいいです。
凡人が100記事を書いた現実をお見せしましょう!
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](どうにゃったんだにゃ!?)[/chat]
累計収益は1,436円です。
これをどう感じるかはあなた次第ですね!
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]いや普通に少ないにゃ。
100記事でそれは少ないのにゃ!![/chat]
(2回も少ないって言わなくてよくない?傷つくよ!)
あなたがブログを書いてたり書こうと思ったら、ぜひ指標にしてください!
ちなみに黒にゃんと違って、私は少ないとは思ってないです。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]少ないって言って悪かったにゃー。
にゃからそんな見栄を張らなくてもいいにゃ![/chat]
これは見栄とかではありません。
なぜなら私が働かなくても、このお金が入ってくる。
これってとっても、すごいことだと思いませんか?
ブログをやるまでそんな事あるとは、夢にも思わなかったですね!
そのためすぐに収益がでない人は、全く凹むことはないです。
自動でお金が入ってくるってことは、そう簡単ではないって事ですから。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]普通は働かにゃきゃ、お金は手に入らないにゃ。[/chat]
それでも続ければ、私くらい最低限の収益はでます。
センスがある人はもっと稼げるでしょう!
なので今ブログがきついと思ってる人は、続けるのがいいかもしれません。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]無理せず継続してみるにゃ!![/chat]
100記事のPV
毎度おなじみ、今までのPV表を出しますね!
9月 | 193PV |
10月 | 772PV |
11月 | 337PV |
12月 | 1,504PV |
1月1日~1月19日 | 1,275PV |
1月は2,000PVいけばいいなーと思っていましたが、なかなか停滞してますね。
嬉しいことは2ヶ月連続で1,000PVをすでに越していることです。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]最初の時に比べたら大きな進歩にゃ![/chat]
ブログで大事な事は、たくさん見られることです!
つまりPVがとても大事になってきます。
大事なんですが、簡単ではなかったですね。
目指せ1万PVとか言ってましたが、100記事書いても全然いきませんでした。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]大きい目標を目指すことはカッコいいことにゃ!
言い訳して何もしないより全然いいにゃ![/chat]
黒にゃんたまに、いいこと言う。
行動しないよりは、少しでも動いた方がいいですね!
これからどうする?
ちょうどキリがいい所まで来たので、これからの方向性を考えました。
するべきことはもう決まっています。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](絶対に黒にゃんを養うことにゃ!)[/chat]
(それはないから大丈夫!)
毎日更新
これはまだ続けます。
この記事にも書いてありますが、私の性格がそうだからです。
詳しくはこちらを読んでくださいね。
毎日更新が本当にできなくなるまでは、頑張ってみます。
特に最近は、この意識でやっています!
ブログ記事を、7割で書く意識だとかなり楽です☺️?
あとは追加したい情報を、リライトの時に追加していけばいいですね?‼️
毎日更新の私からすると、かなり気持ちに余裕ができます?
自分に合ったやり方で続けるのが1番ですね?
— 淡井あかり@ブログ毎日更新 (@awai_akari) January 19, 2021
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]100記事まで行くと、自分にあった書き方もわかってくるにゃ!
自分にあった書き方が大事にゃ![/chat]
リライト
これはするする詐欺してたので、ちゃんと休みの日に時間を作ってやります。
結果リライトしないと、記事の価値がそこで止まってしまします。
すると記事の検索順位が停滞するどころか、かなり落ちてしまいます。
リライトで新しい情報の追加と、読みやすさを意識した記事に変えていきます。
そして最終的に読んだ人が、ちゃんと問題解決できるような記事を書きたいです。
[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]リライトもかなり大事にゃ!
そこも意識していくにゃー。[/chat]
まとめ
私的には表示している記事で、100記事あるのが本当は理想でした。
そのため最低でもブログに、100記事公開されるまでは毎日更新します。
これからも10記事ごとに進捗をお伝えします!
ブログを書いてる人の指標になれれば幸いです。