ブログ毎日更新!10記事まで書いてわかったこと

こんにちは、淡井あかりです。
今回ブログ10記事まで書いたので、これまでの体験を書きます。(ちなみにこの記事は11記事目です)
1記事の平均2000文字以上の記事を書いてきました。
また性格的にサボりそうなので、毎日更新にしました。
ただ、正直かなりしんどいです。
本当に…しんどい…(心の底からの声)。
ブログだけに時間を毎日使えればいいのですが、生きるために仕事をしています。
しかも通勤時間が車で往復4時間弱。
これはかなり時間の無駄にしてますね。
私の通勤時間はどうでもいいとして、ブログは時間を作っては考え、ネタを絞り出し書き、また時間を作っては考え、ネタを絞り出して書き…あとは繰り返しです。
これ普通にやってるブログ界の皆さんが本当にすごい。尊敬です。
やってみて大変さに気付きました。
ただ辛いだけでなく、良かった点も3つあります。
- インプットとアウトプットが上手くなる
- 思考が変わる
- 物事を広く見られる
インプットとアウトプットが上手くなる
ブログ書くとなると、インプットとアウトプットどちらも必要になります。
インプット→本や勉強して何かを学んで取り入れる
アウトプット→学んだことを発信したり、行動に移すこと。
大体ですが、こんな感じです。
私が社会人になってからは、本ってそんなに読んだ記憶がありません。
もともと本は好きだったんですが、仕事で手一杯でほとんど読めませんでした。(言い訳ですね)
今回、ブログをやるぞ!ってなってからインプットは重要だと思い、本を読むようになりました。
前は仕事のせいにしていましたが、今も仕事はしてるので、結局時間は自分の意識でつくれるんですね。
そして本などで付けた知識をブログや人(友人や会社の人)に伝えるようになりました。
そこでアウトプットの難しさに気づきましたね。
会話でもブログでも相手に伝わってほしい気持ちがあります。
特にブログではこう書いた方がいいか、こうのがわかりやすいかな?と考えながら書きます。
これだけでも普段の生活とは違い、少しずつですが文章力や伝える力がつきました(そう思いたい!)。
まだブログ10記事ですが、それでもインプットとアウトプットを意識するようになりました。
それにより前よりも色んなことに興味がわき、生活にハリがでてきました。
思考が変わる
私は少しでもネガティブなこと言われると、かなりやる気をなくすダメ人間なところがあります。
ブログもやろう!ってなりましたが、3記事書き終えたくらいで、たまたまブログに関してネガティブな意見を見てしまいました。
一気にやる気無くしました。
それでも、少し休んでやっぱりやってみようとなりました。
それからなるべくネガティブなことは見ないようにブログ書いていました。
10記事近くでネガティブな意見をたまたま見てしまいました。(そこは学ばないですね)
ただ、嫌だなとは思いましたが、ブログやめようとは全く思いませんでしたね。
確かに言えることは続けることによって、継続力とメンタルが強くなりました。
自分のどこかで10記事書いたなら、次は20記事書きたいなという強い気持ちができました。
よく思考が変われば、行動が変わるって名言ありますよね。
それもたしかにありますが、私は行動によって思考がよくなることがあると思いました。
今回のメンタルが強くなったことが証明しています。
行動してから考えるのも一つの手ですね。
自分と向き合える
ブログを書いていると疑問にぶつかります。
疑問を解消しようとすると調べますよね?
そうすると沢山の答えがあったりします。
これが答えであり正解とは限らない。
「答えならそれが正解でしょ?」
そう言いたいんですが、人によっては正解でも他の人には不正解な答えがあります。
そのため自分が何をしたいか明確にしないと、色んな考え方に流されてしまいます。
例えば2人とも月収100万稼いでるブロガーさんがいて、まず片方の人は
「はじめは慣れてないんだから慣れるため、毎日ブログ更新した方がいい」
と言い、もう片方の人は
「毎日更新は意味ない。それをするくらいなら1週間かけて渾身の1記事!」
みたいな意見。
正直どっちも間違ったことを言ってないですよね。
どっちもはできないので、自分で考えて行動するしかないです。
それにはその1フレーズの意見だけを見るのではなく、これから自分がどうしていきたいのか、どういう性格なのか、自分としっかり向き合う必要があります。
それが今回10記事書いて1番大事なことに気づけました。
自分と見つめあった結果、やっぱり私は頑張って引きこもりを目指そうと改めて思いました(笑)
まとめ
10記事正直しんどかったです(しつこいですね)。
それでも以上の述べたことを得られたので頑張って良かったです。
次は収益化を目指せるように動いていきたいです。
ブログはいきなりは結果は出ないと先人の教えがあるので、何もない私はせめて折れない心で頑張ります。
仮に折れても復活します!(ゾンビみたい)
これを読んでくださった方もブログを書いてる方だと思います。
お互いに頑張りましょう!