ブログ毎日更新5ヶ月達成!ブログを継続するヒントがここにはある!

[box04 title=”この記事はこんな人にオススメ!”]
- ブログの継続がきつい方
- ブログ毎日更新を目指す方
- ブログ初心者の方
[/box04]
ブログ毎日更新をしている「淡井あかり」です。
あっという間に、毎日更新5ヶ月が経ちました。
ちなみにこの記事は、151日目となりますね!
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]本当にあっという間だったかもしれない![/chat]
それでもここまでの過程は、決して楽ではなかったです。
思えばあっという間が、正しい表現ですね!
毎日更新を5ヶ月やって、感じたことを伝えていきます。
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]5ヶ月経ってのブログ運営を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ![/chat]
ブログ毎日更新5ヶ月
5ヶ月続けて感じたことをお伝えします。
ただ感じたことを伝えるのではなく、ブログを書いてる方の参考になるように伝えますね!
特にブログを継続するという点において
- 苦しんでいる人
- 困っている人
- モチベーションが上がらない人
- なかなか書けない人
こういう方のために、少しでもお役になれば幸いです。
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]では行ってみよう![/chat]
毎日更新5ヶ月は苦痛!?
それがですね…。
5ヶ月(約150日)まで来ちゃうと、そこまで苦じゃないんです。
信じられないかもしれませんが…。
それより正直一番きつかったのは、毎日更新3日目でしたね。
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]3日とか早すぎない!?
それでよくここまで続いてるね![/chat]
実はそんなことなくて、ブログは最初の方がきついんです。
なぜなら「習慣化」されてないからです!
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]これからブログ頑張るぞ![/chat]
と思ってから、3日連続で書けたなら十分すごいことです。
習慣化されてないため、最初の方がきついですから…。
それに私自身が3日目で「書くことないなー」と苦しんでました。
そのためブログを生活に入れる選択をした人は、すごいことなので自信を持ってください!
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]たしかに家事や育児、仕事や学業などがあるのに新しいことを始めたのは、すごいことだよね![/chat]
ちなみにこれはブログ10記事の時です。
https://www.ota-no-asiato.com/blog/
リライトしないで取っといてあるので、読みにくいのはご承知ください。
10記事の記録で、私が苦しんでる様子を確認してください(笑)
習慣化するには?
これ5ヶ月やってわかったんですが、かなり単純です。
それはブログをとにかく書くこと!
言い訳しないで、とにかく書くことです!
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]あのさー。
それが出来れば、みんなやっているよ?[/chat]
まあ言いたいことはわかります。
ただ本当に習慣化したいなら、とにかくブログを書くしかないです。
私が習慣化できた方法の一つは「同じ時間にパソコンの前に座る」ことでした。
必ず21時には、パソコンの前にいます。
アラームを設定して、なるべく同じ時間でやるといいですね。
それが続けられるようになれば、自然とブログを書く習慣がつきます。
忙しい人もいると思いますが、少しでもブログに触れる時間をつくりましょう。
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]よく歯磨きやお風呂に例えられるよね!
ブログ書かないと、気持ち悪い感じになるみたいな![/chat]
そんな感じになりますね。
もう少し詳しい記事はこちらです!
https://www.ota-no-asiato.com/blog-continue/
毎日更新の効果ある?
5ヶ月続ければ、なんとなく意味あるかどうかわかってきます。
結論は意味ありますね!
毎日更新よって、PVも収益もちゃくちゃくと増えてます。
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]効果あるのはわかるけどさ…。
毎日更新は大変だよ…?[/chat]
そこがネックですが、初心者の方なら特にオススメです。
なぜなら沢山ブログに触れた方がいいからです。
例えばあなたが、ブログやSEOに詳しい人だとします。
それなら沢山ブログ書かなくても、集客もできるし稼げますよね。
その手のプロなわけですから。
ただあなたが、ブログ初心者の場合。
ちょっと記事書いただけで稼げますかね?
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]それは難しいよね…。
初心者だもの…。[/chat]
人間だものみたいに言われても(笑)
なので初心者さんは、特にブログを多く書いた方がいいです。
それにより収益やPVだけでなく、ブログの書くコツやスピードが上がったりします。
しまいには楽しくなってきますね!
[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]楽しいならそれだけでも毎日更新の価値あるね![/chat]
楽しく思えれば、正直最強ですね!
こちらは同じこともありますが、毎日更新のメリットについての記事です!
https://www.ota-no-asiato.com/blog123/
まとめ
しつこい様ですが、5ヶ月やるとなれます。
ブログ辞めたいってなっている人も、5ヶ月続ければそうなりません。
それに自然と暇な時に、ブログネタを考えるようになります。
嘘と思われるかもしれませんが、継続するとそうなります。
人によって生活環境は色々とあります。
それでも毎日更新することが、ブログ初心者の一番の近道ですね。
最初はきついかもしれませんが、試してみてください。
あなたが、大きく成長できる可能性がありますので!