未分類

保険営業の「やりがい」って何?今の仕事に不満があるなら必見です!

おーた

 

[box04 title=”この記事はこんな人にオススメ!”]

  • 保険営業はやりがいがあるか気になる人
  • 今の仕事に不満がある人
  • 仕事にやりがいを求めている人[/box04]

 

保険営業は本当に、やりがいがあるのか?

実際に働いてる私は、やりがいがあると言えますね。

じゃあなぜやりがいがあるのか。

保険営業歴8年の私が、お伝えします!

 

保険営業のやりがい

仕事はある意味、一生の趣味とも言えます。

その一生付き合っていく仕事が、つまらないと続きませんし、大変ですよね?

もし今の仕事にやりがいが無い方に、保険営業の良さを知ってください。

あなたに合う仕事かもしれませんよ。

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]今回も行ってみよう!![/chat]

 

稼げるという「やりがい」

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]いきなりド直球だね!![/chat]

 

何言ってるんですか!

稼げなきゃやりがいも、クソもないでしょう。

っていうのは半分、冗談です。

 

[chat face=”illustrain09-pengin5.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””](本当に冗談なのかな…?)[/chat]

 

保険営業はやりがいのある、給料体系です。

単純に仕事をやればやるだけ、稼げるってことです!

サラリーマンはどんなに優秀で仕事をこなしても、貰える給料は決まってます。

そのためこんなことが起こります。

 

[chat face=”man3″ name=”優秀サラリーマン” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=””]同期のアイツより仕事してるのに、給料同じってやってられないや…。[/chat]

 

そりゃ不満もたまりますよね。

それにサラリーマンはいい評価をされても、給料が上がるまで時間がかかります。

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]保険営業はどんな感じなの?[/chat]

 

さきほど伝えた通り、やればやるだけお給料が多くもらえます!

なので20代で年収1,000万越すこともあります。

なぜなら給料が青天井だからです。

頑張ったら頑張った分、給料が増えます。

こんなにわかりやすい「やりがい」はありませんね!

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]頑張った分け稼げるのは、大きいやりがいだね![/chat]

 

もし保険営業の給料の仕組みを、知りたい方はこちらをどうぞ!

保険営業のリアルな年収!稼げるかどうかはあなた次第!?

 

達成感という「やりがい」

保険営業は保険をご利用いただく仕事。

自分の話に納得してもらって、保険契約してくれるとすごく嬉しいです。

これはいまだに「やりがい」ですね!

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]さすがに8年やってりゃ、慣れちゃうんじゃないの?(悪い意味で)[/chat]

 

それがそうでもないです。

契約してくれる人に、同じ人はいません。

つまりこの人にこの話をしたら、保険契約を絶対にしてくれるってことは、あり得ないですね。

そのため一人ひとりのお客様に合わせて、何がいいのかを真剣に考えなくてはいけません。

そして考えた末に、お客様から契約を頂けると、達成感しかありません!

それがずっと続くので「やりがい」がありますね。

毎日同じ作業で仕事に、やりがいが無いと感じてる人はオススメです。

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]保険はお客様の人生設計に、大きく関わるもんね!

そりゃあ「やりがい」があるわけだ![/chat]

 

感謝されるという「やりがい」

基本的にどんな仕事でも、感謝ってされるべきだと私は思ってます。

日の目を浴びない仕事の人は、感謝されなくても頑張って働いていますよね。

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]人のためになっている仕事は沢山あるけど…。

直接感謝される仕事ばかりではないね![/chat]

 

本当にその通りです。

そのためそういう仕事の人は、本当に尊敬しています。

つまり何が言いたいかというと、保険営業は直接感謝されることがあるってことです。

 

[chat face=”illustrain09-pengin5.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]イメージは煙たがられる感じだけど…。[/chat]

 

そりゃあゴリゴリの営業してる人は、煙たがられるので論外です。

そういう人ではなく、普通に保険の仕事をしていると感謝されます。

だいたいこんな時です。

  • アフターフォローで保険の確認した時
  • 主に保険のわからないことを答えた時
  • 保険請求のお手伝いをした時
  • ピッタリの保険を紹介した時
  • 相談に乗った時(保険以外でも) など

 

こういった些細なことでも、お客様に感謝されます。

これってすごーく嬉しいことです。

私たちからしたら、これらの仕事をやることは普通です。

でもその普通が、とても感謝されます。

しかも直接「ありがとう」と言われるわけです。

人から感謝されるのは、大きい「やりがい」ですね!

もしあなたが感謝されてなくて、仕事にやりがいを感じてない場合はオススメです。

 

[chat face=”illustrain09-pengin4.png” name=”ペンちゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]お金も達成感も大事だけど…。

感謝されるっていうのは嬉しいし、本当のやりがいになるね![/chat]

 

まとめ

稼げる、達成感、感謝と、こういったやりがいが保険営業にはあります。

仕事なので大変なこともありますが、それが吹っ飛ぶくらいのやりがいです!

今の仕事に不満があったり、やりがいがない人。

また保険営業にやりがいがあるか興味ある人。

そんな方にはぜひオススメの仕事です。

あなたがどんな形であれ、仕事にやりがいを見つけられることを願っています!

あゆむ
あゆむ
保険営業×ブロガー×Webライター
・保険営業歴13年以上
・現役社員で30代課長
・副業はブログとWebライター
・年収800万円以上、副業月収6万円
記事URLをコピーしました