未分類

最近流行りのstand.fmを使用してみた!

おーた


[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]流行りの「stand.fm」って何のことにゃ?新しい食べ物かにゃ?[/chat]

 

残念ながら新しい食べ物ではありません!気軽にできる音声配信アプリです!

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]にゃんだ…。食べ物じゃにゃいのか…。[/chat]

 

食べ物じゃないと凹みようが半端ないですね。

まあちょっと聞いてみてくださいな。

気軽にできるstand.fmとは?

動画配信のYouTubeが流行っている今日この頃ですが、次に来ると言われているのが音声配信と言われています。

なぜなら有名ブロガーや有名YouTuberもこぞって音声配信が次に来るといい、すでに音声配信を始めています。

その音声配信の1つがこのstand.fmです。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]へーにゃーん。鼻ほじー。[/chat]

 

(うわー、聞く気ないなー)

とにかく気軽に音声配信できます!この気軽っていうのが初心者にはオススメです。

ネコでもできる音声配信

私が使用してみての感想が、ネコでもできるってレベルです。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]じゃあ黒にゃんでもできるにゃー。[/chat]

 

そうですね。手順はこんな感じ!

 

  1. アプリをダウンロード
  2. 無料会員登録
  3. 放送を作るボタンから収録をクリック
  4. ピンクの録音ボタンを押すだけ!

 

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]これ押すだけにゃら楽にゃー。[/chat]

 

そうです。あとはスマホに向かって話すだけです。めちゃ簡単!

ライブ配信もできるので慣れてきたり、あなたの配信を見る人やフォローワーが多くなってきたらやってみるのもいいかもしれませんね。

余談ですが、録ってみて思ったのは自分の声がなぜか気持ち悪いです。YouTubeの時も思いましたが。

でもそれは慣れてくるので大丈夫です!

stand.fmは編集もめちゃ簡単!

YouTubeやってる人はわかると思いますが、編集ってかなり大変!

動画編集よりは音声配信の方がめちゃ簡単です。

動画編集ですること

  • テキストの挿入
  • 無駄な所の細かいカット
  • BGMと効果音の挿入
  • 画像の挿入
  • 話してる文字の書き起こし
  • サムネイルの作成etc.

ざっと思いつくだけでこんだけあります。正直YouTubeやってる人だとわかると思いますがかなり大変です。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]たしかに動画編集で苦しむ人は多いにゃ![/chat]

 

 

それに比べて音声配信ですること

  • BGM挿入
  • サムネイル作成

以上です。超簡単ですね!

気になるようなら音声配信の場合も、動画配信みたいに細かいカットしてもいいと思います。

ただ音声配信の「あー」や「うーん」っていう間も味があります。ラジオ感覚で聴く人が多いのでリアリティがあります。

あまりに言いすぎてて、リスナーが不快になるかなと思ったらカットしましょう!

本当にスマホ一台で簡単に編集できるので、何か発信したい人にはオススメです。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]そしたら黒にゃんはオススメのお昼寝スポットについて発信するにゃ![/chat]

 

(ちょっと聴いてみたいかもしれない)

収益化も夢じゃない!?

stand.fmは実はお金が発生します!言い方があれですが。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]発信してお金が入るにゃんて!いっぱいチャ〇チュール買えるにゃー![/chat]

 

(もう稼いでる気でいる)

条件があるそうです。

フォロワーが1000人に達して、審査に応募して通れば再生に応じて収益が発生するそうです。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]そんな甘くなかったにゃ![/chat]

 

いえいえ、まだまだチャンスですよ!

YouTubeに比べたらまだ知らない人も多いし、これからでも間に合います。

 

[chat face=”halloween_nekomajo.png” name=”黒にゃん” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=””]やる気になったにゃ!今からお昼寝スポットをリサーチにゃ![/chat]

まとめ

音声配信がこんなに手軽にできるのは嬉しいですね。

忙しい現代人には、音声配信はぴったりです!

私なんかはいつも車通勤なので、YouTubeを聴きながら出勤してました。

しかし最近ではstand.fmで配信を聴きながら出勤しています。

雑談だったり、ためになる話、癒される声など用途は色々ですね。

私も少しずつ配信してますが、誰かが楽しみで聴いてくれるようなチャンネルを目指しています。

皆さんもまだまだチャンスあるので、ぜひ行動してみてください!

 

 

あゆむ
あゆむ
保険営業×ブロガー×Webライター
・保険営業歴13年以上
・現役社員で30代課長
・副業はブログとWebライター
・年収800万円以上、副業月収6万円
記事URLをコピーしました